目に見えているもの

最近思うのですが、自分が興味の無いものは目の前にあっても見えていないんだなと。先日、京都、奈良に旅行に行った時も、恐らく1年前の自分なら気付かなかったものが色々見えてた気がします。インテリアのディテールとか器とか、庭の木々とかそのレイアウトとか。逆に言えば、常に何かに興味を持って考えていると、色々なものが見えてくるんだなと。これまで雑草としか思ってなかった野草も実に可愛らしい花をつけていたり。木の種類だって気になり出します。何かに興味を持つと毎日が楽しくなりますね。

 

最近の愛読書、野草編も欲しいです

 

 

裏庭の野草をミニポットに入れてみました

 

その2

 


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中