シソジュース失敗

庭に茂る青じそと赤じそ。もったいないので、取り敢えず赤じそでシソジュースを作ることに。


葉っぱだけを取って丁寧に洗って鍋に。


鍋で10分程煮て、そこで勘違い。家内からアク取り用にと貰ってきた重曹をうっかりクエン酸と間違えて入れてしまいました。ピンク色になるはずが真緑色に。理系(生物学)の長女の解説によると、本来、クエン酸で酸性にするところ、重曹でアルカリ性にと言う真反対な事をしてしまったようで。仕方無くその後、お酢と砂糖を入れてリカバリーを試み、まあ、シソの香りは良く、飲めなくはなかったですが、見た目はまるで麦茶になってしまいました。苦労して大量の葉っぱを取ってくれた次女に申し訳なく。


次回はアホな失敗をしないように再チャレンジします。


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中