うなぎを食べて115km

今日はロングライドしようと朝、横浜を出て9時にHouseに到着。着替えて9時半バイクスタート。たまたま、MACの友人たちが白戸太郎さんのトライアスロン合宿で館山にいることが分かり、野島崎灯台で合流。25km一緒に走った後、合宿の皆さんに混ぜてもらって、館山の老舗うなぎ屋「新松」でランチ。ふっくらとしたうなぎは勿論ご飯が又いい感じに炊けていて、この上なく美味しいうなぎでした。さすが、江戸末期創業です。



ランチの後、皆と別れ、一人ロングライドへ。目指すは長狭街道沿いの亀田酒蔵、甘酒サービスと前回通った時出ていたので寄ってみることに。亀田酒造は房総を代表する造り酒屋でお酒の名前は「寿萬亀(じゅまんがめ)」。実はここのお酒、毎年、明治神宮新嘗祭の御神酒として奉納されています。温かい甘酒が美味しかったことは言うまでもありません。

ここから帰り。今日は敢えて坂の多いコースを選びました。美味いうなぎで元気が出、坂もガンガン登りました 笑。走行時間4時間半、距離115km。良い練習になりました。



コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中