今日は房総半島、暴風の予報だったのでアクアラインが通行止めになったりするリスクもあり、諦めて横浜で過ごしています。
最近、iPhoneで撮った写真がブレてたり、ボケてたり、曲がっていたり、自分で見てもイマイチな事が多いなと思い、原因を考えるに、ここ1年、急速に老眼が進んでiPhoneを構えた時に良く見えないまま、大体でシャッターを押していることが多いことに気付きました。やはりファインダーを覗いて撮りたい。お蔵入りしていた10年前のデジカメを引き出しから引っ張り出してみました。
が、撮った写真をパソコン経由でなければiPhoneに取り込めないと言う問題が。。ちょっと調べてみたら、Wi-fi通信機能付のSDカード(2080円)と言うものがあり、値段も手頃なので早速、ネットで取り寄せてみました。
これ、凄く便利です。デジカメで撮った写真を一瞬にしてiPhoneに取り込めます。これからは自転車の時もこのデジカメを使うことで、iPhoneを背中のポケットから取り出す際に落としたりするリスクも無くなります。
早速、庭の花を撮ってみました。