夏みかんの季節が始まります

今週は昨日、土曜の夜に館山に入り、まだ、膝に不安があり、自転車を我慢してゆっくりしています。朝、早起きして、布良の漁港まで行って釣りをしてみましたが、今日も釣果はゼロ。10mくらい離れた所で並んで釣ってる人が結構アジを釣り上げてました。彼は長い竿でみんなよりずっと護岸より離れたところに糸を垂らしているのがどうも良いようでした。餌も違ったのかも知れません。

 

ここは館山自衛隊堤防。ここは偵察しただけで釣りはしませんでした。

帰ってきて朝食を済ませ、ご近所さんに、横浜の家近くの大口商店街にある寺尾屋と言うところの餃子を持ってご挨拶に行くと、庭の木からみかんをその場でもぎ取って沢山頂きました。一軒からは甘夏カンを、もう一軒からはポンカン他色々な種類のものを。取り敢えず甘夏カンを頂きましたが、実の離れもよく、甘くて美味しかったです。くれた方曰く、余っちゃって処分に困ってるのよ。この間は郵便配達の人に貰ってもらったのよ、と。いつでも頂きに上がります!

 

左がカワノ種の甘夏カン

 


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中