花菖蒲

この家に来るようになって9ヶ月。未だ1年経っていないので、毎回来るごとに新たな発見があって楽しみです。今日はこの花が咲いていました。先週までは無かったのでビックリ。


アヤメだと思い一応調べてみると、アヤメ、花菖蒲、杜若(カキツバタ)はとても似ていて見分けが難しいと。解説に照らしてみると、水辺ではないので杜若ではなさそう。花びらの基の方に網の目状の柄がないのでアヤメではなく、花菖蒲だと自分では結論付けました。それにしても綺麗な色です。

今日も花を沢山見つけ写真を撮りましたが、先日発見して名前がわからなかったこの花。近所の方に教えてもらいました。ハナニラだとのこと。ニラの匂いがするのでそう呼ばれますが、ニラではなく食べられないそうです。この花、自分のお気に入りです。

今日は他にイタリアンパセリを採取し、サラダに加えて頂きました。


御飯はゴボウの炊き込み。

すっかりのんびり。さあ、帰って明日からまた仕事だ。


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中