懐かし屋?

先週、実家に帰った際、叔母が古い家を整理すると言うので要らないものを幾つかいただいてきました。一つは温度計。マイペットで綺麗にしたら文字も薄くなってしまいましたが、現役で温度表示します。結構でかいです。懐かしい。

今、26度です

次はこれ。何?  秤(はかり)です。右上側の縄で吊り上げ、右端のカギ状の部分に計るものをぶら下げ、左側重りの位置を左右にずらして均衡を取った位置の目盛りで重さを計ります。



目盛りが1貫から5貫まであるので1貫=3.75kgなので3〜18kg程度の物を計っていたと思いますが、何に計るのに使っていたものかは分かりません。

三つ目はこれ。壁掛け用の電話機。いったいどうするんでしょう? 骨董屋でも始めますか 笑


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中