ネットから中古で買ったこのミル。Kalita製で一旦製造廃止になっていたものが、最近コーヒーブームのせいなのか復刻して今、25,000円で再販売となっています。
気に入って使っているのですが、最近、挽いた粉の粒が最高に小さくしても若干大きい気がして、分解清掃と合わせ歯を新品に交換することに。歯は館山の珈琲豆店ポラリスさんにメーカーから取り寄せてもらいました。何の説明書もないので後で組み立てが出来なくならないように分解した部品を順番通りに仮置き。
中のコーヒーかすを歯ブラシで綺麗に落とし、回転する軸には潤滑油を少々。
新品の歯の穴と軸の相性が悪く若干ヤスリを使いましたが、無事作業完了。試しに挽いて粉の粒を確認し一杯飲んでみました。うまい!
これで一生使えると思います。