28、29、30と年末の3日間、館山でゆっくり過ごしました。股関節の調子が悪く自転車はお預けなので大掃除や庭の手入れ。網戸や窓の汚れ、軒先の苔?のようものはこれを使ってやってみました。
テレビショッピングで説明されてるほどは落ちませんでした 笑
その後、サイクルラックを組み立て。ネットでブラケットを購入。
脚の部分は譲っていただいた防腐剤が既に塗ってあるものを利用、渡しの木材は脚と同じ2×4材をカインズで購入しステインを塗布。
完成しました。
普段は物置の中に保管してます。
28、29、30と年末の3日間、館山でゆっくり過ごしました。股関節の調子が悪く自転車はお預けなので大掃除や庭の手入れ。網戸や窓の汚れ、軒先の苔?のようものはこれを使ってやってみました。
テレビショッピングで説明されてるほどは落ちませんでした 笑
その後、サイクルラックを組み立て。ネットでブラケットを購入。
脚の部分は譲っていただいた防腐剤が既に塗ってあるものを利用、渡しの木材は脚と同じ2×4材をカインズで購入しステインを塗布。
完成しました。
普段は物置の中に保管してます。