昨日は丸の内仲通りで農水省主催の「ジャパン・ハーベスト」。あいにく、小雨がちらつく曇天でしたが、なんとか1日もちました。
若者の農業への関心を高める農業女子プロジェクトのコーナーや全国高校生、大学生の商品企画コンテスト、また各地農産品の直販ブースなど、農業を盛り上げていこうと言うテーマで全体が貫かれていました。
ブースを回ってる中で、南房総ではもう時期が過ぎ出回らなくなったハイビスカス・ロゼルを発見。埼玉県産で南房総で見ていたのより、立派なものでした。
値段も1パック200円と南房総で買うのと一緒だったので2パック購入。帰って取り敢えず中の実を取り除き、今回はジャムにでもしてみようかと思案中です。