今日は二拠点・移住仲間に集まってもらって庭の雑木の大伐採。一人では途方にくれる膨大な量の雑木を先輩たちのノウハウと道具で一気に整理出来ました。
先ずは高所作業用に、竹竿にノコギリをガムテープで固定したツールを自作。

お手本を先輩に見せてもらい。
自分でもやってみました。

切り落とした大きな枝葉から葉のついた部分は燃やして処分するために集め、太い部分は薪用に適当な長さに切り落とします。仲間のチェーンソーが大活躍。一人でノコギリでやってると日が暮れても終わりません。
道路に覆いかぶさっていた枝葉も綺麗に整理して一安心。
終わった後は皆でランチ。仲間が自宅から採ってきてくれたタラの芽ほか道の駅で調達してきてもらったウド、明日葉、椎茸、蓮根、プラス、マコウ鯛やマンボウなどの白身魚などでいつもの天ぷらで。
手作りのちらし寿司も持参していただき。
皆さん、快く手伝いに来てくださり、本当に助かりました。
P.S. 仲間から庭に生えてるこれ、雑草と思っていたら、ミツバだよと教えてもらいました。
食べてみると確かにミツバの味と香りがしました。