バスクの旅 その13 サン・セバスチャン編

いよいよ今回のメインの目的地であるサン・セバスチャン。午後に到着しました。

丁度、国際映画祭が開催されていて、その関係者、参加者で街は大賑わい。

事前に某大手商社の駐在員が作成したサン・セバスチャン攻略ガイドを入手していたので、夕方から早速バル巡り。ただ、まだ時間が早いのでやっている店の方が少なく開いてる店から。

先ずは、ここ、フォアグラが美味しいと言うお店。

フォアグラ、甘いリンゴのソースと岩塩が効いて最高に美味しかったです。

1軒1杯がバル巡りの掟と言うことで、2軒目はこちら。

日本のテレビ局が取材に来ていました。10月11日放映予定のピッタンコカンカンとか言う番組だそうです。ここはポークテンダーローインが柔らかすぎて豚とは思えませんでした。

3軒目はここ。

ここのトルティーヤは中のジャガイモの半熟加減がトロッとして美味しい。

4軒目はここ。

ここはウニ目当て。

そして最後は最近日本にもお店ができたというチーズケーキが美味しいお店。

表面は多少焦げたように黒く香ばしくてこれも最高でした。これで計5軒。と言ってもそれほど食べ過ぎた感はありませんでした。ホテルまで歩いて帰ると夜の街に人がいるわいるわ。ナイトタイムエコノミーはこうでないと。

やはりバスクの店はどこも美味しい。カジュアルだけど一品一品、ちゃんとしている。また来たいです。


バスクの旅 その13 サン・セバスチャン編」への2件のフィードバック

  1. はじめまして(^^♪
    サンセバスチャン、ずっと行きたいと思って、調べているところです。ぴったんこカンカン、安住アナと米倉涼子がバル巡りしてましたけど、また来てたんですね~。

    いいね

    1. すっかりお返事が遅くなりましたが、今回、我々はサンセバスチャン一泊でゆっくり出来ませんでした。3泊くらいはしてバル巡り+着席のレストラン巡りもしたいですね。バルも一品一品、本当に美味しかったです。

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中