会社のビルの地下にワイン主体のカジュアルフレンチレストランがあり、そこから5つほどワインの木箱を頂き、薪入れなんかで利用していました。
まだ余っているので、先日自作したキッチン棚の下の空間を活用し引き出しとして利用することに。
まずはホームセンターで合板一枚を購入。
棚の脚の部分を切り落とし、裏側を余っている板で補強。
棚の脚に棚板を支えるフックを端材を利用して取付け。オイルステインで軽く塗装、木箱に取手を付けて完成。
途中、棚板の厚さを勘案するのを忘れ、高さを計算違い。結果、木箱をカンナで削ると言う何とも余計な作業が発生してしまいましたが無事完了。半日以上掛かりました 汗。