草刈り

今日は午後、雨が上がったので家の周りの草刈りと柿の木の下の整備。

家の前の道路沿い

道沿いを刈ってたら杖をつきながら散歩されてる同じ集落のご老人と遭遇。「自発的にやってもらえると助かるよ」と褒めて頂きました。

作業後

家の横の赤道(あかみち)も。赤道とは道路法の適用のない公道のことで田舎にはよくあります。

次は柿の木の下。一昨年までは柿のコンパニオンプラントであるミョウガが沢山なっていたのですが、昨年から獲れる量が激減。ミョウガ以外の草木が生い茂り過ぎているので思い切って一度全伐採することに。まずは刈り払い機で草刈り。

刈った草木を撤去した後、青木などの切り株を4本ほど掘り起こして撤去。なかなかの難作業でしたがさっぱりしました。


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中