今日はシルバーウィーク最終日。夕方からアクアラインの激混みが予想されたので午前中に横浜に戻りました。
館山で仕入れた食材で夕飯づくり。一つは道の駅で仕入れた“むかご”を使ったご飯。これは自分が担当。


皮を剥いて小刻みにし、塩を少々入れて炊き込みます。

隕石にも見えるということで、別名「宇宙芋」とも呼ばれるむかごですが、ホクホクして美味しいです。
同じく、道の駅で仕入れたゴーヤでゴーヤチャンプル。ナスは煮浸し。他、家内が担当。それにこの時期にしか手に入らない生の落花生の“おおまさり”。これは自分が担当し、塩水で45分ほど茹でて頂きました。

デザートは庭から収穫した柿を一つ。


横浜に居ながら館山御膳を堪能しました。