バスクの旅 その18 サン・アグスティン・デル・グアダリスク編
この旅行も明日はマドリッドから帰国。昼の便なので空港手前、車で20〜30分程の街サン・アグスティン・デル・アダリスクと言う街に宿を取りました。夕方着いて夕飯摂って寝るだけです。 最後の夕食。Hotel Juanecaに中 … 続きを読む : バスクの旅 その18 サン・アグスティン・デル・グアダリスク編
この旅行も明日はマドリッドから帰国。昼の便なので空港手前、車で20〜30分程の街サン・アグスティン・デル・アダリスクと言う街に宿を取りました。夕方着いて夕飯摂って寝るだけです。 最後の夕食。Hotel Juanecaに中 … 続きを読む : バスクの旅 その18 サン・アグスティン・デル・グアダリスク編
バスク地方を回る旅も前菜から魚料理、メインの肉料理も終わり最後デザートと言った感じでマドリッドに戻る中間のブルゴスに立ち寄り。 いつも駐車場を確保するのが一苦労なのですが、運良く地図上で丘の上にあるブルゴス城の横に無料駐 … 続きを読む : バスクの旅 その17 ブルゴス編
ビルバオはかつて工業都市、港湾都市として栄えましたが、その後の産業構造の転換で街は衰退。その再興の鍵は芸術都市と言うコンセプト。1997年にニューヨークのグッゲンハイム美術館の分館がここに出来たところから始まり、今は世界 … 続きを読む : バスクの旅 その16 ビルバオ編
サン・セバスチャンからビルバオに移動する途中、ピカソの絵で有名なゲルニカと言う街に寄ってみました。 街の一角にゲルニカの絵があります。 駐車場も30分までは無料だったので30分ほどでビルバオに向かいました。
翌日は朝早く起きて中心部のホテルから3km近くあるケーブルカーまで海岸沿いにウォーキング。 ケーブルカーで登ります。 山の上の展望台から街を一望。 サン・セバスチャン、1泊でしたが、もっとゆっくり滞在しても良いですね。
いよいよ今回のメインの目的地であるサン・セバスチャン。午後に到着しました。 丁度、国際映画祭が開催されていて、その関係者、参加者で街は大賑わい。 事前に某大手商社の駐在員が作成したサン・セバスチャン攻略ガイドを入手してい … 続きを読む : バスクの旅 その13 サン・セバスチャン編
フランスバスク3つ目の街はバイヨンヌ。 ニーヴ川近くに車を止め、急いで街を回ってきました。 この教会は13-14世紀に建てられたセント・マリー大聖堂。サンディアゴ・デ・コンポステラに向かう巡礼路として世界遺産に登録されて … 続きを読む : バスクの旅 その12 バイヨンヌ編
今回フランスバスクは3つの街を訪ねました。サン・ジャン・ド・リュズから東に少し移動してビアリッツ。こちらは海沿の景勝地ですが、ブランド店なども並び、街に高級感がある高級リゾート地。ついこの間、8月にG7サミットがここで開 … 続きを読む : バスクの旅 その11 ビアリッツ編
バスクの旅の5日目。今回、スペイン・バスク地方に隣接するフランス・バスクにも足を伸ばしてみることにし、海沿の街、San Jean de Luz に宿をとりました。 ここは元々漁港でしたが、その後リゾート地として発展した街 … 続きを読む : バスクの旅 その10 サン・ジャン・ド・リュズ編
バスクの旅も5日目。今日はサラゴサからフランスのサン・ジャン・デ・リュズへ移動する日ですが、距離があるので途中パンプローナで一時休憩。 パンプローナはかつてナバーラ王国の首都だった街。ヘミングウェイの「陽はまた昇る」の舞 … 続きを読む : バスクの旅 その9 パンプローナ編
スペインの南岸バレンシアから北岸のサンセバスチャン地方に一気に縦断するには距離があるため、中継地としてサラゴサに1泊することに。サラゴサはスペインの元となったアラゴン王国の古都。午後、市内のホテルに到着して街を散策。 ま … 続きを読む : バスクの旅 その8 サラゴサ編
バレンシアからサラゴサへ移動するのにナビで経路を検索すると高速で真っ直ぐ内陸に進むのですが、折角地中海側に来ているのに海を見ないのは勿体無いと地図をにらみ、少し海岸線を北上してから内陸に入るルートを指定。 内陸に入る直前 … 続きを読む : バスクの旅 その7ペニスコラ/モレリャ編
バレンシア2日目、まずはホテルから約2kmの中央市場までウォーキング。 マドリッドのサンミゲル市場とは違い本来の市場。10時オープンでまだ店が開き出した状況でお客さんもまばら。 フルーツ店でフレッシュなオレンジジュースを … 続きを読む : バスクの旅 その6 バレンシア翌朝編
バレンシアと言うとオレンジしか思い浮かばないまま特に事前調査もせず、Trip Adviser情報で観光名所巡り。バレンシアはスペイン第3の都市。 夕方、到着して旧市街地にある前述のブログの方の情報でレストランまで2km程 … 続きを読む : バスクの旅 その5 バレンシアの夜編
今回、旅程を組むにあたってはこの方のブログを参考にさせて頂きました。 https://4travel.jp/travelogue/11353078 結果としてかなり使わせてもらいました。貴重な情報ありがとうございます(深 … 続きを読む : バスクの旅 その4 クエンカ編
今回、2泊するマドリッドでは車が必要なかったので3日目からレンタカーでの移動開始。最後空港に帰着することから空港出発でレンタカーを予約していました。朝、ホテルからタクシーで空港まで行き(定額€30)、レンタカー受付エリア … 続きを読む : バスクの旅 その3 レンタカー編
マドリッドのメインの目的はプラド美術館。ホテルから歩いて行ける距離。10時の開館まで近くのレティーロ公園を散策。元々、王の夏の離宮として造成されたと言うこの公園は120haもあり、美しく雄大です。 混雑が予想されたのでプ … 続きを読む : バスクの旅 その2 マドリッド編
イベリア航空で午後6時にマドリッドのバラハス空港ターミナル4に到着。 ターミナル4は2006年に完成した比較的新しい建物。黄色や赤の原色の鉄柱にガラスの多用、剥き出しのダクトと設計は一目見て分かるリチャード・ロジャース。 … 続きを読む : バスクの旅 その1マドリッド到着
昨年、結婚30周年で計画していたバスクへの旅行。出張と重なりその後延び延びになっていたのですが、このタイミングで有給休暇を5日取り9月20日(金)から29日(日)の10連休で実現しました。成田空港から出発。 訪れた街は全 … 続きを読む : スペイン・バスク地方1700kmドライブの旅