ビワ

今年は家の前のビワがすずなり。 昨冬、隣の大きな柿の木をばっさり剪定して陽当たりが良くなったせいではないかと思います。 20個ほど袋がけしましたが、それは取っておいて、小さめですがオレンジ色になっているものを収穫。 その … 続きを読む : ビワ

栗を収穫

この家に来て8年。これまで庭に栗の木があるものの、タイミングが悪いのか、いつも下に落ちて虫に食われていたり、小さくて収穫できるようなものに巡り会えなかったのですが、昨日栗の木の下でゴルフの練習をしようと行ってみたら、なん … 続きを読む : 栗を収穫

ユリ

暑すぎるので朝早起きして裏庭の草刈り。 ユリが咲いていました。 未だ蕾のも周りに残っています。 この季節の楽しみ。

梅仕事

今日の午前中は、昨日、自転車から帰ってきた後収穫した梅を処理。洗って、竹串でヘタを取って乾燥。 2週間前は青かったですが、今回はだいぶ実が落ちてしまっている状態で採れた実は黄色からオレンジ色になっています。 まずは梅干し … 続きを読む : 梅仕事

梅 豊作

昨冬、雑木をかなり徹底して伐採した結果、梅や枇杷など、日が当たるようになり、また蔦や他の木の絡みから解放されたためか今年は両方とも豊作。 今日、家の前側の梅の木2本と手入れしていない枇杷を収穫。梅、取れ過ぎです笑。 枇杷 … 続きを読む : 梅 豊作

バラ

バラの株はあったけど全く手入れしてなかったので、ここに来て5年間、花を見た記憶がないのですが、コロナになった昨年より庭の手入れを従来よりマメにやるようになり、バラも足元の雑草取ったり、支柱立てたり肥料をやったりしてたら、 … 続きを読む : バラ