庭の照明

時々、友人達が来てバーベキューや天ぷらパーティーをやる庭。夜は家の中から照明器具を持ち出していましたが、人間の背丈と一緒の高さから光が当たるので人の陰が出来、いまいちでした。 そこで今日、高い位置からの照明を取り付けまし … 続きを読む : 庭の照明

現代アート✖️日本酒の会

昨日は現代アートギャラリーのオーナー小山登美夫さんと、揃って日本酒ソムリエの資格を持つ友人の海老原夫婦が遊びに来てくれて、午後、美味しい日本酒✖️南房総食材をゆっくり楽しみました。 ソムリエ夫婦が持ってきてくれたお酒。 … 続きを読む : 現代アート✖️日本酒の会

雑木伐採&天ぷらパーティー

昨日は裏山の雑木が家の屋根の上まで伸びて落ち葉が屋根を傷めているので、プロ並みの腕を持つ二拠点仲間たちに来てもらい伐採作業。 ビフォーはこんな状態。 先ずはみんなでどの木から、どの向き、どう言うやり方で切り倒すか、家に当 … 続きを読む : 雑木伐採&天ぷらパーティー

イギリスの仲間と南房総ライド

ラグビーワールドカップ、イングランドvsフランスの試合を観戦にロンドンから来た仕事関係の友人達。肝心の試合が台風で中止になりがっかり。その中の、自分がロンドン駐在時代、よくサリー地区を一緒にサイクリングしていた仲間と以前 … 続きを読む : イギリスの仲間と南房総ライド

仲間の宿

今日は館山トライアスロン大会、通称タテトラ。昨夜、会社のトライアスロン部の仲間3人が大会受付を終えこの家に泊まりにきました。自分は出ないのですが。 夜はレース前なのでお酒は控えめ。ご飯もバーベキューではなく、願をかけてカ … 続きを読む : 仲間の宿

食事

娘夫婦と過ごすGW、2日目の夜は先日ロンドンのスーパーで買い溜めしてきたアンチョビの缶詰を使い、地場のキャベツを使ってパスタ。材料はほかにニンニク、オリーブオイル、鷹の爪。 翌朝はキャベツの残りに地場の人参、ジャガイモ、 … 続きを読む : 食事

筍ご飯

筍(タケノコ)は今が旬。南房総では道の駅やいたるところに並びます。道の駅「保田小学校」で一つ購入。 皮を剥いて頭を落とし。 糠を入れて茹でます。 1時間弱掛けて、茹で上がって皮を剥き、下ごしらえ完了。 娘が筍ご飯が良いと … 続きを読む : 筍ご飯