
2015年7月、館山の山あいに週末活動用の拠点を確保しました。
“Loquat House”
敷地には前オーナーさんの手入れが行き届いた柿の木、梅の木、栗の木、枇杷の木。。と色々と実のなる木々が植わっていますが、南房総特産の枇杷に因み、この家を “Loquat (枇杷) House” と名付けました。ロンドンで建物に名前が付けられているのを良く目にしていたこともあり、名前をつけてみました。
Surroundings
館山と言えば、美しい海岸、マリンスポーツを思い浮かべる人も多いと思いますが、私の場合はどちらかと言えば緑豊かな内陸が好きで、背後に山、眼前に田んぼの広がるこのちょっぴりジブ リ感漂う山あいの家がとても気に入りました。もちろん、海までも比較的平坦なルートで7kmほど。ジョギングには最適です。
近くには、歴史あるお寺や神社、また、縄文時代・古墳時代の遺跡などもあり、散策するにも興味深いエリアです。房州カントリークラブも直線距離で1km程。いろいろとポテンシャルを秘めています。
このブログについて
このブログでは、横浜に住み東京で働く自転車好きの“リーマン・アスリート”が、館山を拠点とする週末の房総生活を通じ、感じた事、得た事、知った事をざっくばらんに綴っていきます。東京から1時間余でアクセスできる房総半島各所の魅力を発掘・紹介すると共に、首都圏内二拠点生活へのトライアル物語として、読んで頂いた方の生活や人生に何かしらヒントになることがあれば幸いです。
今日初めてブログを拝読しました。夢に描いたような生活ですね。それを実現して維持してエンジョイできるなんて、とてもパワフルでポジティヴな方ですね。なんだか励みになります。
いいねいいね: 1人