鳴いてる鶯発見
2018年6月16日
今日あじさい寺の敷地を歩いていると鶯の鳴き声が聞こえ、上を見あげると、なんと枝葉の少ない木?竹?の上で鳴いてる鶯を発見。iPhoneですが、拡大最大にして動画撮影に成功。 また、家では窓越しにメジロを観察でき今日は小鳥づ … 続きを読む : 鳴いてる鶯発見
今日あじさい寺の敷地を歩いていると鶯の鳴き声が聞こえ、上を見あげると、なんと枝葉の少ない木?竹?の上で鳴いてる鶯を発見。iPhoneですが、拡大最大にして動画撮影に成功。 また、家では窓越しにメジロを観察でき今日は小鳥づ … 続きを読む : 鳴いてる鶯発見
昨日、地元の方のFB投稿で知って、早速今日、館山の内陸、南房総市加茂にある日運寺に行って見ました。 ちょっとピークが過ぎてしまっていましたが、実に色んな種類のアジサイが咲きとても風情あるお寺の参道、境内でした。日蓮聖人が … 続きを読む : 房州のあじさい寺 日運寺
北海道の実家から貰ってきた茶箱、蓋をあける時、空気圧を感じる程、密閉度が高く、乾物入れとして、お米やパスタ、干し昆布他の保管に使っています。 机の下に置いていて良く出し入れするので下にキャスターを付けてみました。 ついで … 続きを読む : 茶箱
夕方、余ってる氷砂糖500gで梅シロップを作るために500g分の梅を取ろうと思ったのですが、思った以上に、大きくなった良い梅が高いところですが沢山あり、高枝切り挟みで頑張って2kgほどの梅を収穫。また、ブランデーベースの … 続きを読む : 今年最後の仕込み
先週、家から館山駅まで歩くところ、親切に車で送ってくれた方に、今朝、気持ちばかりのお返しをしたのですが、なんと、夕方に更なるお返しが! 館山のトウモロコシは甘くて有名。今が旬です。全部で10本。早速、大鍋で5本ずつ茹でま … 続きを読む : 倍返し?!
昨夜今日の朝食用に買ったパンを横浜の家に忘れて来てしまい、今朝は相浜亭まで自転車で来て遅い朝食。海鮮丼950円。 途中、小塚大師に立ち寄って。 平砂浦の海から相浜漁港の食堂相浜亭へ。