バスクの旅 その6 バレンシア翌朝編
バレンシア2日目、まずはホテルから約2kmの中央市場までウォーキング。 マドリッドのサンミゲル市場とは違い本来の市場。10時オープンでまだ店が開き出した状況でお客さんもまばら。 フルーツ店でフレッシュなオレンジジュースを … 続きを読む : バスクの旅 その6 バレンシア翌朝編
バレンシア2日目、まずはホテルから約2kmの中央市場までウォーキング。 マドリッドのサンミゲル市場とは違い本来の市場。10時オープンでまだ店が開き出した状況でお客さんもまばら。 フルーツ店でフレッシュなオレンジジュースを … 続きを読む : バスクの旅 その6 バレンシア翌朝編
バレンシアと言うとオレンジしか思い浮かばないまま特に事前調査もせず、Trip Adviser情報で観光名所巡り。バレンシアはスペイン第3の都市。 夕方、到着して旧市街地にある前述のブログの方の情報でレストランまで2km程 … 続きを読む : バスクの旅 その5 バレンシアの夜編
今回、旅程を組むにあたってはこの方のブログを参考にさせて頂きました。 https://4travel.jp/travelogue/11353078 結果としてかなり使わせてもらいました。貴重な情報ありがとうございます(深 … 続きを読む : バスクの旅 その4 クエンカ編
今回、2泊するマドリッドでは車が必要なかったので3日目からレンタカーでの移動開始。最後空港に帰着することから空港出発でレンタカーを予約していました。朝、ホテルからタクシーで空港まで行き(定額€30)、レンタカー受付エリア … 続きを読む : バスクの旅 その3 レンタカー編
マドリッドのメインの目的はプラド美術館。ホテルから歩いて行ける距離。10時の開館まで近くのレティーロ公園を散策。元々、王の夏の離宮として造成されたと言うこの公園は120haもあり、美しく雄大です。 混雑が予想されたのでプ … 続きを読む : バスクの旅 その2 マドリッド編
イベリア航空で午後6時にマドリッドのバラハス空港ターミナル4に到着。 ターミナル4は2006年に完成した比較的新しい建物。黄色や赤の原色の鉄柱にガラスの多用、剥き出しのダクトと設計は一目見て分かるリチャード・ロジャース。 … 続きを読む : バスクの旅 その1マドリッド到着
昨年、結婚30周年で計画していたバスクへの旅行。出張と重なりその後延び延びになっていたのですが、このタイミングで有給休暇を5日取り9月20日(金)から29日(日)の10連休で実現しました。成田空港から出発。 訪れた街は全 … 続きを読む : スペイン・バスク地方1700kmドライブの旅
今日は朝5:40に家を出て館山の家に。前日、区長さんから連絡あり、家への2ルートとも倒木で車ではアプローチできないと聞いていたので山側からの小道に入る手前に車を停めて歩いて家へ向かいました。 竹は既に集落の方々が大分整理 … 続きを読む : 2019年台風15号