ゴミ拾い
今日、13時からボランティアで近くの県道沿いのゴミ拾いを行うと言うのをSNSで知り、自分がよく使う道でゴミの多さが気になっていたので参加してきました。 この活動を主催、参加されている皆さんは普段、館山の海岸のゴミを拾うビ … 続きを読む : ゴミ拾い
今日、13時からボランティアで近くの県道沿いのゴミ拾いを行うと言うのをSNSで知り、自分がよく使う道でゴミの多さが気になっていたので参加してきました。 この活動を主催、参加されている皆さんは普段、館山の海岸のゴミを拾うビ … 続きを読む : ゴミ拾い
2階の屋根、1階の屋根から集まって来て、最後1箇所から地中に入って排水される雨樋。 なのですが、地中で詰まってしまい、流れなくなっていたため、地中に入る手前から横に逃すルートを作る工事を行いました。 地中に入る部分はここ … 続きを読む : 雨樋修理
リビングの前の柿と枇杷がかなり高くまで成長し、陽の入りも悪くなっていたので思い切って剪定。 柿は本当にこんなに切って良いの?と言うくらい切りました。高過ぎて折角の実も届かないので。 だいぶ、頭の部分が軽くなりました。 建 … 続きを読む : 柿の木と枇杷の剪定
今日は集落の方3名、南房総仲間1名、トライアスロン仲間1名が来てくれて家の周りの雑木の伐採祭り。 一番の難作業は家の前の崖から伸びてる大木の太い枝。家から見下ろす田んぼの眺望を邪魔しています。 崖から伸びているのでなかな … 続きを読む : 雑木の伐採
実家から引き取ってきて気に入って使っていたスピーカーONKYO D-77XD。右のスコーカーがいつの間に音が出なくなっていることが判明。ユニットを外して通電するか確認のところダメでした。 内部で断線か焼き付けを起こしてし … 続きを読む : スコーカー交換
正月明け、1、2日はお節にお雑煮、今日のお昼は弟家族が遊びに来てお寿司と焼肉。夜は軽くと言うことで市販のピザを焼くことに。 火が落ち着いたストーブの中に五徳を置き、 その上に鉄板に載せたピザを置きます。 市販のピザだけじ … 続きを読む : 薪ストーブでピザ
ヤフオクで15000円程で購入したジャンク品スピーカーOnkyo D-77XG。 ウーハーのエッジが乾燥してボロボロ。真ん中のコーンも凹んでいます。 自分はこのシリーズの一つ手前のD-77XDのセットを持っていてとても気 … 続きを読む : エッジ張替え2作目