Turtle ahead!

この週末は所用あって横浜で過ごしています。今日は午前中、家から着替えを背負って鶴見川経由で鶴見のジムまで15kmラン。ジムに着いて800mほど泳いで電車で帰ってきました。 鶴見川沿いのランの途中、前方に道路を横切る動く物 … 続きを読む : Turtle ahead!

自転車ラック

昨日、流しそうめんに使った竹で自転車ラックを作ってみました。サイクリングから帰ってきて取り敢えずラックに掛ける時や整備する時に使えるかと。あと、布団干しにも使えるかな。

会社の同僚達を招いて その2 バーベキュー

富山(とみさん)ハイキングの後、道の駅の直売所や地元スーパー、魚屋さんで食材を調達。家に着く直前には木村のピーナッツソフトに立ち寄り。1時半ごろ到着して早速、皆で準備を始めバーベキュー開始。季節もよくベランダでやりました … 続きを読む : 会社の同僚達を招いて その2 バーベキュー

会社の同僚達と その1 ハイキング

今日は会社の仲間を招いて館山の家でバーベキュー。折角、南房総まで来てもらうので単にバーベキューだけでは申し訳ないと南房総の魅力を体感してもらうため軽めのハイキングを企画しました。10時過ぎに道の駅「富楽里とみやま」集合。 … 続きを読む : 会社の同僚達と その1 ハイキング

地場野菜

館山で生活する際、野菜は出来るだけ道の駅の地元野菜直売所で買うようにしています。野菜を手に取る横から農家の方が軽トラで運んで来た採れたての野菜を補充していく。超新鮮。これを見てると都会のスーパーで売ってる野菜ってどれだけ … 続きを読む : 地場野菜

野生の藤の花

この週末は南房総のあちこちで野生の藤の花が咲いているのを見かけました。新緑に薄紫が綺麗です。 家の前の田んぼの向こうの斜面にも(ちょっと写真だと分かりづらいですが)。

ダイニングテーブルのリノベ

ダイニングテーブルは前のオーナーが残していってくれた物を使っていましたが、部屋の雰囲気に、より合ったものを見つけたいと思って探してはいたものの良いお値段のものばかりで、そんなテーブルに掛けるお金もないので、DIYでリニュ … 続きを読む : ダイニングテーブルのリノベ

来客

今日は古くからのトライアスロン仲間が日帰りながら横浜の港北からわざわざ遊びに来てくれました。9時半に到着し一服して早速バイクに。 今日は最高の自転車日和。 ローズマリー公園や和田浦の道の駅に寄ったりしながら、風が強いので … 続きを読む : 来客