雨の日のバーベキュー
今日は次女の彼が遊びに来てくれて、お昼は3人でバーベキュー。地元の魚屋さんで鯛とヒラメのお刺身、そして水槽からサザエを調達。残念ながら雨でしたが、軒下に七輪をセットしてスタート。海鮮から始めて後半は焼肉、楽しい時間を過ご … 続きを読む : 雨の日のバーベキュー
今日は次女の彼が遊びに来てくれて、お昼は3人でバーベキュー。地元の魚屋さんで鯛とヒラメのお刺身、そして水槽からサザエを調達。残念ながら雨でしたが、軒下に七輪をセットしてスタート。海鮮から始めて後半は焼肉、楽しい時間を過ご … 続きを読む : 雨の日のバーベキュー
花びらの顔立ち?のラインがすっきりしていて好きな花です。今年も玄関横に咲きました。ハナニラ。ニラの花ではありませんが、ニラの匂いがするのでそう名付けられたとか。 道端には土筆(つくし)が一杯。 ウグイスも鳴き出しました。
今週は出張明けで時差ぼけが残りよく眠れないまま忙しい毎日でした。ふー。こう言う時こそウグイスのさえずりを聞きに。。今回は来週から新社会人になる次女と二人で館山に。 ちょうどお昼前の時間に館山市香(“こうやつ”と読みます) … 続きを読む : 磯料理 多津味さん
今日は土曜日。ロンドンでの共同事業のパートナー会社の友人と同プロジェクトの積算担当との3人で、かつて良く行ったSurrey(ロンドンの南西約50kmのエリア)でのサイクリングを楽しみました。 朝、ロンドンのWaterlo … 続きを読む : Cycling across Surrey
4年前に一度来て、自分の人生の中で最高の食体験と思い感動したChez Brunoに思いもよらずまた来ることが出来ました。前菜からデザートまでふんだんにトリュフを使ったフランス料理。ニースから車で1時間ほどの内陸の田舎にあ … 続きを読む : Chez Bruno
昨年、自分も休暇を取って参加したCycle to MIPIM。今年は参加しませんでしたが、火曜日の夕方、今年の仲間の到着を出迎えにMIPIM会場横のゴール地点に行ってきました。 6日間かけて自転車でロンドンから不動産見本 … 続きを読む : Cycle to MIPIM 2017 ゴール
時差ぼけも少し良くなって、今日も風のない穏やかな朝。昨日、ホテルから東方向に向かったので今日は西方向に向かってラン。山裾が海岸線まで迫っているエリアで起伏のあるルートを8km。地中海に登る朝陽に街やヨットハーバーが照らさ … 続きを読む : 朝ラン in Cannes 2日目
昨夜カンヌに到着し時差ボケで眠れないまま朝に。こういう時は朝ランが一番。気温もそれ程低くなくコートダジュール沿を9km程走ってきました。 途中、橋の上にこんな標識が。 身投げ禁止か?と思って走っていると どうやら道頓堀の … 続きを読む : 朝ラン in Cannes
今日は南房総リパブリックさんが主催する「南房総フューチャーデザイン会議」に参加させて頂きました。テーマは解体に向かっている旧平群小学校の建物を地域の活性化のために再利用出来ないかと言うもので50人ほどが参加しました。まず … 続きを読む : 南房総フューチャーデザイン会議
南房総、車での道中、あちらこちらに満開の菜の花畑が。まだ風に冷たさが残りますが、すっかり陽射しが春めいてきました。2週間ぶり。到着して、今週の開花はこちら。春を告げる、スイセン系。
今日は横浜なのでお昼はたまに家内と外食でもするかと食べログでちょっと調べてこちらのお蕎麦屋さんに。 手打ちそば 茂登吉 京急鶴見駅から徒歩20分、周りにお店などない人通りも少ない所で永年やっているのでそれなりのお店だろう … 続きを読む : 手打ち蕎麦
館山でコーヒー豆がなくなると、以前もこのブログで紹介していますが、こちらのお店に行っています。Polaris。 お店には世界中から取り寄せた色んな種類のコーヒーの生豆があり、好きな豆を選んでグラム数と好みの焙煎の度合を指 … 続きを読む : コーヒー豆
昨年11月頃から、いつも胸焼け気味な感じがするのとげっぷが良く出る症状が続いていて一度検査しようと思っていたのですが、今日の午前、横浜の自宅近所の内科で予約が取れ胃カメラまで入れて確認してきました。結果は特に悪いものはな … 続きを読む : 胃カメラ