コーヒーの木

今日、館山のいつものコーヒー豆専門店ポラリスさんに行ったらお店のリニューアル記念でコーヒーの木の鉢植えを頂きました。実(豆)がなるようになったら買い取ってくれるとのこと 笑。大事に育てたいです。

彼岸花

昨夜遅く着いたので気が付かなかったのですが、今朝起きてびっくり。前回来た時は全く気配もなかった彼岸花が庭や集落の道端に綺麗に咲いていました。近所の人と話したら、「そうそう、この花、不思議なことに寒くても暑くても関係無くち … 続きを読む : 彼岸花

釣り

シルバーウィーク。5日間丸々館山じゃ許されないと思い、初日の土曜日、家のことをいろいろ片付けて、夜9時に夕食を食べた後、家を出てきました。今回は次女と二人です。 館山道降りて間も無く、24時間あいている釣り具屋があること … 続きを読む : 釣り

京都、奈良で出会ったヒント

水曜日から車で京都、奈良を巡って来ました。修学旅行のおさらいみたいなコースでしたが、改めて京都、奈良の偉大さに感銘を受けました。昔の人は情報も限られていたのに遠くギリシャの文化にまで思いを馳せ、その紋様を取り入れたり、東 … 続きを読む : 京都、奈良で出会ったヒント

風情 奈良町豆腐料理屋さん

番外編になりますが、今日は京都から奈良へ移動。車で来ています。高校の修学旅行で行ったはずなのにほとんど記憶のない定番の名所を回りました。東大寺、奈良公園、春日大社、唐招提寺に薬師寺。東大寺、その存在感は半端ないですね。 … 続きを読む : 風情 奈良町豆腐料理屋さん

秋の長雨

雨の日が続いてますね。1か月ほど前、家の前の田んぼの手入れをしている農家の方に稲刈りは何時ごろですかと尋ねた際、「8月末から9月の頭には刈り取るよ、その後、長雨になっちゃうからなぁ」と仰っていたのを思い出します。私も東京 … 続きを読む : 秋の長雨