仁右衛門島
日曜日、娘のデートの運転手兼ガイドで日本寺&地獄のぞきに行った後、混んでる「ばんや」をスルーし、「浜の味栄丸」でランチ。 この煮魚に刺身とアジフライが付いた“よくばり膳”を頂きました。 その後89号線を辿って一気 … 続きを読む : 仁右衛門島
日曜日、娘のデートの運転手兼ガイドで日本寺&地獄のぞきに行った後、混んでる「ばんや」をスルーし、「浜の味栄丸」でランチ。 この煮魚に刺身とアジフライが付いた“よくばり膳”を頂きました。 その後89号線を辿って一気 … 続きを読む : 仁右衛門島
今日は長女の房総デートの運転手兼ガイド。11時に金谷港に迎えに行って先ずは日本寺に来ました。無料駐車場に車を止めて大仏様から。 見てびっくり。高さ31m。100尺ですね。 そこから急で長い階段をひたすら登り 途中、こんな … 続きを読む : 日本寺
このシーズン、何度かお茶にしたハイビスカスローゼル。今回はお酒に漬けることにしました。 1パックから取れた萼の部分は40g。 漬け方は梅酒と同じ。氷砂糖とホワイトリカーを用意。リカーはブランデーベースのもの。 氷砂糖25 … 続きを読む : ローゼル酒
カクテルやウィスキー用のグラス、和室にある食器棚にしまっていましたが、いちいち隣の部屋まで行くのが面倒だと思っていたところ、ホームセンターでコレクションケースとして売られていたものでちょうど良いサイズの棚が目に留まり、購 … 続きを読む : グラスの収納
朝(伊戸だいぼ、キンメの干物))、昼(惣四郎、地魚握り)と充実した食事だったので、夜は質素に。 道の駅で枝豆、サツマイモ、きゅうりを購入。 枝豆は塩茹で。 サツマイモはシルクスイート。 鉄釜で焼き芋。 芋だけだと喉が詰ま … 続きを読む : プリミティブな夕食
この週末は自転車、2台ともオーバーホールに出していてバイクには乗れませんでしたが、最高の秋晴れ。残念でしたが、館山の家で庭の雑木の伐採などして過ごしました。 帰り、渋滞のアクアライン上で夕陽とその横に富士山が綺麗に。明日 … 続きを読む : アクアラインからの富士山
道の駅「富楽里」で地のゴボウを購入。人間の身体みたいな形です。 夜、皮をむき、さっと水でアク抜きした後、ストーブの上で煮込んでみました。 薪は家の周りの雑木を乾燥させていたものだから燃料代はタダ。煮物にはストーブ、有効で … 続きを読む : ごぼう
先週、道の駅「富楽里」でハイビスカスロゼルを再び見つけたので2パック購入(1パック200円)。中の実を取り除き萼(がく)だけ残し洗った状態。 これを細かくバラバラにし一週間、日干ししてお茶葉の出来上がり。 10杯強くらい … 続きを読む : ハイビスカスロゼル
会社のトライアスロン部の合宿の夜、BBQを終えた後はなんちゃってなカクテルパーティ。カクテルのレシピ本を横に、ある材料で出来るものをトライし、試飲してもらいます 笑。 まずはジントニックから。 次はハイビスカスロゼルをお … 続きを読む : カクテルパーティ
この週末は会社のトライアスロン部の合宿で土曜日はゲスト1名を含む6名でバイク。 朝9時半に道の駅「富楽里とみやま」に集合。少し肌寒い曇り空のもと早速出発。内房から外房に斜めに半島を横断する形で最初の休憩は20kmとなる道 … 続きを読む : メカトラブル
今日は台風で荒れた庭の掃除や家の中の片付け。 その後、リサイクルショップを回りカクテル用のグラスを物色。 色々ありましたが、模様がなくシンプルでなるべくガラスが薄く、脚の細いので形を違うもので選んで全部で12個。 1個、 … 続きを読む : カクテルグラス
昨晩、以前より気になっていたドキュメンタリー映画「人生フルーツ」を庭で採れた梅の梅酒を飲みながら一人、家で見ました。 都会で生活しているといつの間にか何のために生きているのか自分を見失いがちになりますが、夫婦互いに尊敬し … 続きを読む : 人生フルーツ
今日は午前の集落の草刈りが終わった後、友人と自転車に。 13:30過ぎ、お昼を平群の和光食堂でと思って行ったら、遅過ぎたようでご飯ものが出来ないとのことだったので、同じく県道89号線沿いにあるRural garden c … 続きを読む : Rural garden cafe & gallery さん
ここのところの台風で海水が巻き上げられ、塩分を含んだ雨が降って植物にも影響が。。 道端の木の葉が白くなって枯れてきています。 うちの庭のミョウガもすっかり黄色くなり。 農業への影響も深刻とのことで、最近の台風、色んな形で … 続きを読む : 塩害
今日の午前中は秋の祭り前の集落の草刈り。昨夜到着して朝8:30に集合。5分前に着いたのですが、私が最後でした(汗)。 手分けして、集落を縦断する道の両側の草刈りと神社周りの清掃をします。 私は苅り払い機を持って参加。 途 … 続きを読む : 祭り前の草刈り
今年もミョウガの炊き込みご飯、頂けました。香りがいいですね。