館山で生活する際、野菜は出来るだけ道の駅の地元野菜直売所で買うようにしています。野菜を手に取る横から農家の方が軽トラで運んで来た採れたての野菜を補充していく。超新鮮。これを見てると都会のスーパーで売ってる野菜ってどれだけ遠回りして店頭に並んでるんだろうって思ってしまいます。しかも、種類が豊富で安い!
館山ではイタリア野菜など変わった種類を育てている農家さんもいます。オーガニックで。
今夜は、ロンドン駐在時代、良く行った北インド・パキスタン料理屋で大好きだったスピナッチカレー(ほうれん草のカレー)を思い出し、ナスを入れて作ってみました。玉ねぎ、ほうれん草、ナス、それにサラダのレタスとカリフローレ、全て館山産の直売品です^ ^。
