ストーブの季節になったら一度やってみたかった焼きリンゴにチャレンジしてみました。
りんごの周りに切れ目を入れ、芯の上部をくり抜きバターを入れてアルミホイルで包んだ物をストーブの庫内に入れます。

火の状態が落ち着いたところに五徳を置き、その上にリンゴを載せたフライパンを置きます。

約10分後、取り出しました。まだ早かった感じ。

半分に切ってみるとまだ透明感が無く、それなりに美味しかったものの、もっと溶けるような状態になるまで時間を掛けるべきでした。シナモンパウダーをかけて。

次回はもっとじっくり時間をかけてみます。