レコードプレーヤー用オーディオラック自作

これまでレコードプレーヤーは壁埋め込みの棚の高いところにあり、レコードをかける際、いちいち踏み台に登る必要がありました。

で、プレーヤー専用のラックを自作することに。カインズで材料を購入。ちょうど在庫処分で半額になっていたのをサイズ指定でカットしてもらいました。

先ずは木工ボンドとも木ネジで組み立て。

サンダーで表面を整えてから塗装。

良く塗り込み、拭き上げて完成。

早速、プレーヤーをセッティンしてレコードも収納。

右端です

良い感じに収まりました。


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中