ユリ

暑すぎるので朝早起きして裏庭の草刈り。 ユリが咲いていました。 未だ蕾のも周りに残っています。 この季節の楽しみ。

梅仕事

ここ2週末、所用で館山に来られなかったので梅が落ちていないか気になってきました。 今週末は土日連チャンでゴルフですが昨日、帰ってきて夕方、雨の中、梅取りをし、6kgほど収穫。 洗ってヘタ取りをした後、広げて、一晩、乾燥。 … 続きを読む : 梅仕事

庭の照明

時々、友人達が来てバーベキューや天ぷらパーティーをやる庭。夜は家の中から照明器具を持ち出していましたが、人間の背丈と一緒の高さから光が当たるので人の陰が出来、いまいちでした。 そこで今日、高い位置からの照明を取り付けまし … 続きを読む : 庭の照明

南房総・近藤牧場さんのピザ

南房総で牧場を営み、そこで生産されるミルクからソフトクリームやチーズを手作りしている近藤牧場さん。Ventoと言う名のイタリアンレストランも営業しています。 道の駅「富楽里」に行くとそこでソフトクリームやモッツァレラチー … 続きを読む : 南房総・近藤牧場さんのピザ

蕗味噌

毎年恒例。家の周りの蕗の薹で蕗味噌作り。 季節の風味を感じ取るということで少しだけです。 10分ほどで出来上がり。

野焼き

この冬の間、家のまわりの雑木や竹を何度か伐採し、家の前の田んぼに積んでおいたものを昨日、区長さん、副区長さんにも手伝って頂いて野焼きしました。 ここ数日、雨が降らなかったのと今日は風が強くなかったので丁度良いタイミング。 … 続きを読む : 野焼き

館山の家、昨日の朝、起きて窓を開けたらびっくり。雪が積もっていました。珍しいので記録。

ゴミ拾い

今日、13時からボランティアで近くの県道沿いのゴミ拾いを行うと言うのをSNSで知り、自分がよく使う道でゴミの多さが気になっていたので参加してきました。 この活動を主催、参加されている皆さんは普段、館山の海岸のゴミを拾うビ … 続きを読む : ゴミ拾い

雨樋修理

2階の屋根、1階の屋根から集まって来て、最後1箇所から地中に入って排水される雨樋。 なのですが、地中で詰まってしまい、流れなくなっていたため、地中に入る手前から横に逃すルートを作る工事を行いました。 地中に入る部分はここ … 続きを読む : 雨樋修理